Back

岡山県花

もも (桃)  Prunus persica
 【ばら科さくら属】    原産 中華民国 

四月ごろ桜の後に咲く  花径3センチ位
花は濃いピンク,実は梅雨あけごろに熟す落葉低木で樹高は低い


花言葉: 気だての良さ・あなたに夢中・天下無敵
あかまつ(赤松、女松) 分布地 北、本、四、九州
  まつ科まつ属 Pinus densiflora

乾燥気味の山の尾根筋に生える。
樹皮は赤く、うろこ状に割れる。
樹高30〜35Mになる針葉樹。  九州の霧島に見事な赤松林がある。
材はやにが多い事と燃え易い。  材でこえ松は色が赤く美しい。
生きた根に寄生するまつたけ菌でまつたけが生える。
若樹、老樹ではまつたけは生えない。  木の寿命は比較的に短い。
【雉 ・ 雉 子】 (き じ)キジ目キジ科の鳥。

雄は顔が裸出し赤色。頸 ・ 胸 ・ 下面全体は暗緑色。
背面の色彩は甚だ複雑美麗。
脚に距 (けづめ) を有し、尾は長く多数の黒帯がある。
雌は淡褐色で、黒斑があり、尾は短い。
低木林や草原にすむ。日本特産。1947年国鳥に指定。

今日では、大陸産で白い首輪のあるものと同種に扱う。
又、広くはキジ科の鳥のうち、雌雄異色で尾の長い大形のものをいう。
アジアにのみ産し、約 50種。

キジ目には、キジ科 (ウズラ ・ シャコ ・ ヤマウズラ)・ ライチョウ科 ・
シチメンチョウ科 ・ ホロホロチョウ科 ・ ツカツクリ科等があり、
地上性の雑食性鳥類。

  古 称 「きぎす」 「きぎし」














































































































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送