Back

鹿児島県花

きりしまつつじ (霧島躑躅、深山霧島) Rhododendron kiusianum
【つつじ科つつじ属】 分布地は九州の火山地帯

5、6月頃に咲く  高山では梅雨入りごろに花が咲く
阿蘇や雲仙、霧島、久住に多い
日当たりの良い斜面に生える  火山灰の多い高地に生える
花径は3センチまで  ピンクから紅色まで変化に富む
右のピークが久住山1786M  西北方面から写している
左の峠を越して下ると、坊がつるで温泉と山宿(法華院)がある

2メートルまでの落葉低木  花は2センチ前後   小物盆栽にも多い


  人みな花に  酔うときも  残雪恋し  山に入り
  涙を流す  山男  雪解(ゆきげ)の水に  春を知る

  出湯の窓に  夜霧来て  せせらぎに寝る  山宿に
  一夜を憩う  山男  星を仰ぎて  明日を待つ   
坊がつる賛歌

花言葉:愛の喜び

かいこうず (海紅豆、アメリカ ディゴ) Erythrina crista-galli
落葉高木 【まめ科ディゴ属】 原産地は南アメリカ


初夏より開花して晩夏まで  芝生と赤の花が良くマッチする

【るりかけす】

奄美大島と徳之島のみに生息するルリカケスは、
瑠璃色の羽毛が美しい非常に珍しい鳥で、国の天然記念物にも指定




































































































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送