Back

愛媛県花
【蜜 柑】 (みかん)

ミカン科のうちの特にミカン亜科ミカン属の樹、及び、その果実の総称。
常緑低木で高さ約3mに達し、
葉は長卵形、又は、披針 (ひしん) 形で有柄互生。
葉柄には左右に翼がある。

6月頃、白色5弁の花を開く。
液果は初めは緑色で、黄橙色に熟する。
果実は香りがよく、甘酸味があり食用、果皮は薬用、又は、香料。

ハッサク ・ ナツミカン ・ ユズ ・ ポンカン ・ ウンシュウミカン等
その種類は多い。

花言葉: あなたは純潔です・花嫁の喜び・清純
【松】 学名Pinus thunbergiiで、マツ科マツ属である。

日本の海岸線の風景と切り離せないのがマツ。
松山・松江・浜松など海岸に沿った都市が多いが、松本・上松などは
内陸にも松の付く町はある。
皇居を初めとして、公園、お寺などには必ず松がある。

 アカマツを雌松というのに対して、クロマツは雄松とも呼ばれる。
樹皮の黒さ、葉の大きさや堅さが対照を為しているからであろう。
花は4−5月に咲き、雄花からは風に乗って大量の花粉が飛ぶ。
雌花は新しい枝の先端に2個程度付く。
球果は1年半後に成熟し、弾けて松ぼっくりとなる。
【駒 鳥】 (こまどり)スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科の鳥。
〔鳴声が馬のいななきに似るところから。〕

小形で、スズメよりやや大。
雄の背面は暗赤褐色、顔から上胸は美しい橙赤色で
その下端は黒色横帯で区切られる。

日本各地に分布し、夏、亜高山帯の渓流に沿って繁殖。
「ひいん、からから」 と高くて美しい声で鳴く。














































































































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送